演奏の立ち方に気づくとき 演奏するとき、ふと自分の立ち方に気づいたことはありますか?両足をきっちりそろえて立っているときもあれば、自然に片足が少し前に出ているときもある。どちらが「正しい」ということではなく、どんな違いを […]
そんなあなたへ 〜アレクサンダー・テクニークって、どんなことするの?〜 こんな経験、ありませんか? そう言う私自身も、昔はそうでした。 「ちゃんとやらなきゃ」と思えば思うほど、体に力が入ってしまい、 頑張っているのにうま […]
演奏中にちょっと入り組んだ譜面が出てくると、 「見逃さないように!」とつい力んでしまいませんか? 目をカッと見開いて、音符を目で追って、なんとか正確に…ってがんばるあれです。 でも最近ふと、自分の中で妙な発見がありました […]
このところ、ほぼ毎日、本番があります。 一日に一回、たまに二回。 演奏の時間がこんなに続くことってあまりないのですが、 だからこそ出会える発見や気づきがたくさんあって、なんだか楽しいのです。 その中でも、アレクサンダーテ […]
ぶつぶつぶつぶつ…。 ふとしたときに、「もっと良くなりたいな」とか、「このままじゃちょっと気になるな」と思うことって、誰にでもあると思うんです。 身体のことだったり、演奏のときのクセだったり、姿勢だったり、あるいは気持ち […]
歌心りえさんSONGS 街の灯り 恋人よ たそがれマイ・ラブ 道化師のソネット アレンジ担当させていただきました! 歌心りえさんの最新アルバム『SONGS(歌)』と『HEARTS(心)』は、2025年4月2日にビクターエ […]
アレクサンダーテクニーク的に気づいたこと書いてみます お仕事で本番が続いています。 その中で、どんなふうに自分を使えるかな? そんなふうに、ちょっと遊び心を持ちながら演奏しています。 私の担当はベースです。 きっちりと音 […]
おかゆさんの新曲「ジモンジトウ」と、そのカップリング曲「G線上のマリア」がリリースされました! 今回、「G線上のマリア」の編曲を担当させていただいています。 この曲、ほんとに…しっとりと静かに始まるんですが、進むにつれて […]